SSブログ

3/1 じゃがいも植え付け(2畝目) [じゃがいも]

3/1は平日でしたが、仕事が休みだったので予定通り2畝目のじゃがいも種いもの植え付けを行いました。種いもは2/28朝の出勤時から丸2日間、自宅の庭の縁側に新聞紙の上に並べて浴光催芽と切断面の乾燥、キュアリングを兼ねて実施しました。初めての作業なので勝手がわからず手探りでした。夜、陽が暮れて気温も下がってから干した種いもを取り入れました。幸い、雨に降られることもなく予定の丸2日間の作業が完了しました。種いも全体が水気が失われてしぼんだ感じです。まさに干しいも状態。切断面は2日間の浴光催芽で、灰色に変色。みずみずしかった、表面は乾燥してしわしわ状態となりなにやら生命感が失われてしまった印象。こんな状態になった種いもを植えて本当に大丈夫か!?萌芽するのか!?と不安になります。

HI3B2635.JPG

似たような現象に干しネギと言うのがあります。これはもっと生命感がありません。正に、茶色く萎れて枯れ果てたネギを畑に植え付けると、あ~ら不思議、やがて青々とした葉は息吹き太く、立派なネギが育つのです。植物の生態は本当に不思議なことがあります。 人間の浅い思い込みなと吹き飛ばすほどの生命力は備わっていると言うことなのでしょう。2日間浴光催芽種いもの芽のある側はまあまあ生命力も感じるし大丈夫だろうという印象。じゃがいもの栽培は、さつまいもと同様、湿気が良くないように思います。こうして撮影用に畝の上に置いている数十秒の間にも土の表面から湿気が上がってきていて切断面がしっとりと湿った感じになります。

 HI3B2634.JPG

種いもの準備は完了しましたが、植え付け溝を準備している間の時間がもったいないのと、種いもが湿気を吸っているようなので、これはイカンと思い、もう一度、日に当てて乾燥させることに。数時間ほどですがコンパネの上に種いもを並べて追加の浴光催芽を行いました。乾燥と催芽のダメ押しも兼ねての日干し作業です。天候が晴れていて空気も乾燥しているので効果もありそうです。

HI3B2642.JPG

2畝目の植え付け場所は2/27に1畝目を植えつけた隣の場所です。既に、いくらか耕してはいるので、今日は軽く土を砕いて植え付け用の溝を切ればすぐにでも植え付けができる状態です。菜園の一番北の端の畝です。隣もじゃがいもなので萌芽後の管理作業で無意識に茎を折ってしまうリスクは少ないと思われます。1畝目は隣がいちご畝なので、いちごの収穫に夢中になっていると、おしりでじゃがいもの茎をポッキリなんてことがあるかもしれません。気をつけなくてはいけませんね。

HI3B2633.JPG

種いもは2つに切ってすぐに植え付けることも可能なのだそうですが、そう言う場合は草木灰やシリカを切断面にまぶすのが定説となっているようです。今回、初めて種いもを丸ごとではなく、切断して植えつけるにあたって、以前から一番気になっていた事柄がこの切断面をどうするか?と言う課題でした。いろいろ迷った最終結論としては、まぶすやり方とまぶさないやり方の両方を試して、結果を見てから来年以降のやり方を決めて行くことにしました。おそらく大差がないものだとは思いますし、今回は2つに切った後、2日間も乾燥、キュアリングさせていますから植え付け後の土中での腐敗原因菌の侵入は考え難いのですがね。何年も前から種いも丸ごと植え付けの際にもお世話になった、『じゃがいもシリカ』を購入してまぶすことにしました。丸ごと植えつけでシリカまで使うというのはやりすぎでは?とも思いましたが、今になって思うとやはり違いがある(少しですが)ように思います。使った時は欠株が起きなかったのです。サンプル数が少なすぎるので効果を断言して良いか?と言う部分もありますが。袋は小さいですがそれほど大量に使用するものではありません。お値段も500円以下ですので使えるももは使った方が良い気もします。

HI3B2643.JPG

植え付けの用の溝切りです。必ずガイドのロープを張って作業をします。私の場合、ガイドなしのフリーハンドでやるとほぼ100%曲がりくねってしまいます。深さはちょうどクワの刃の長さです。20cmくらいでしょうか。今回は溝の深さは測定していませんが、1畝目と同じくらい(感覚的ですが)です。

HI3B2638.JPG

今回はシリカまぶしの種いもとまぶしなしの種いもをひとつおきに植え付け配置しました。一番手前の種いもはシリカまぶしで、目印のために支柱を立てておくことにしました。手前から奥に向かって『シリカまぶし』→『シリカなし』→『シリカまぶし』→『シリカなし』と言う具合です。萌芽する/しないや、成育などの結果に差が見られるかどうかを観察します。

HI3B2648.JPG

切断面のシリカまぶしはこんな感じです。切断面以外はまぶしていませんが、種いもすべてをシリカまぶしすると良い高い効果がありそうです。ただの白い粉のようにしか見えないシリカですが、この粉の力は驚くべき機能を持っているらしいです。軽く見てはいけないのかもしれません。かと言って資材に過度な期待ばかり持って頼るのもどうかと思います。これは難しい問題ですが、結果が出なくても即、効果なしと断じたり、腐ったり(気持ちが)しないようにはすべきだとは思います。

HI3B2644.JPG

じゃがいも専用肥料を軽く置いて、牛ふん堆肥でカバーするのは1畝目のやり方を変えずに同じやり方にしました。

 HI3B2650.JPG

肥料も牛ふんもやり過ぎないように意識してかなり控えめにしています。

HI3B2651.JPG

種いもの間隔もいつも通り。およそ30cmです。種いもの数が28個とカウントしたはずだったのですが、もう一度カウントしたら26個でした。昼間にノラネコが咥えていった?かもですが5m畝で種いも13個は例年通りなので特に問題はありません。

HI3B2652.JPG

溝に土を被せてレーキで均した後、溝の真上を一番高く土を盛り上げ整形して雨水が溝に流れ込みにくくします。(効果があるかどうかは不明)。左隣の畝が1畝目です。3/1はもう1畝植え付け作業しましたが、ちょっとカゼ気味でブログ更新する気力、体力がないので今日の更新はここまです。

HI3B2654.JPG


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 1

JeaSKES

Legally Progesterone Menopause Cheap In Australia Shop Online Effexor Online Without Prescription <a href=http://cialusa.com>п»їcialis</a> Cephalexin Overdose Cephalexin And Alchole Prix Du Viagra Ou Autre Genericos Finasteride Comprar Propecia Buy Prevacid Solutab Canada No Rx <a href=http://asacdz.com>buy generic cialis online</a> Lasix (Furosemide) 40 Mg Buy Amitriptylin With No Prescription Rhine Inc Generics Isotretinoin For Sale Internet <a href=http://buyonlinecial.com>cialis cheapest online prices</a> Sublingual Viagra 150 Mg Peor Hora Para Tomar Propecia Cytotec Et Img
by JeaSKES (2019-01-06 08:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。