SSブログ

3/13 たまねぎの雑草取り [たまねぎ]

たまねぎに限らず、今年の冬がやけに雑草が多い。さらに、今年はたまねぎのマルチ穴に粒状の化成肥料を置肥してものだから尚のこと、雑草の成育が爆発的になってしまいました。雑草も悪役のように思えますが、厳しい冬の低温から株元を守ってくれるマルチの役目も、乾燥した日々が続くと水分の蒸散を予防してくれたり、根を張ってくれることでたまねぎの根元の土を締めて安定させてくれたりと都合の良い側面もあります。ただ、もう3月になるとこれ以上繁殖されると、メリットより、デメリットの方が大きくなりますし、雑草が巨大化してしまうのでここらで一気に雑草を始末することにしました。画像の左側は雑草を既に始末完了した早生の『ソニック』。右側は中晩生の『ネオアース』でこれから作業に取り掛かる方です。

HI3B2730.JPG

穴あきマルチ栽培でかなり雑草の生え方は抑制されているはずなのですが、それでもこの繁殖のありさまです。もし、マルチ栽培していなかったらと思うと、ゾッとします。雑草の根もハンパな張り方ではありません。指でひっこ抜こうとしても、なかなか引き抜くことが困難なものばかり。無理して力まかせに引き抜くと肝心のたまねぎ株がグラっとする始末。たまねぎの根を浮かせてしまうと今後の成育に差し支えが出ます。余り無理はせずに、たまねぎ株を痛めない様にしかも、しっかりと雑草はむしり取ると言う微妙な力加減が必要でした。雑草を取ってしまうとたまねぎの株元にも光と風が通るようになりますし、何より、見た目はスッキリとしてサッパリします。雨が降れば株元に水分も十分に供給されることでしょう。3月に入っているのでもう肥料分は不要。肥料が今の時期に効いてしまうと、保存の効かないぶよぶよな玉締まりの悪いたまねぎが出来てしまいます。この時期の雑草取りが正解であるとは思いたいところです。

HI3B2738.JPG


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。