SSブログ

1/10 えんどう発芽? [えんどう]

今年はえんどう豆の種まきをサボったので、遅い時期の種まきとなりました。あまりに遅いので気温が低下してしまい、3日~4日で発芽するえんどう豆が、1ヶ月経っても発芽しないものまで現れる状況。やはり、野菜の種が発芽するにはそれなりの気温が必要と言うことが判りました。当たり前の事のようですが、やってみて初めて判るこの事実。畝の種まき用のマルチの穴にかなり大量の種を播いたはずですが、発芽している種はチラホラとしか見当たりません。発芽した種も発芽したことはしてるのですが、成長が非常に遅い印象です。発芽しないよりはマシですが、こんなに少ない株数ではまともな栽培はまず無理だと思います。春になって次々に発芽してくると言うなら、まだ期待も持てるのですがこればかりは、春になってみないと判りません。今回は意図して種まき時期をずらした訳ではないのですが、苗の定植にしても、種まきにしても、ずらす時期は気温を意識して行うことが大切です。と言う教訓でした。

HI3B2480.JPG

今回種まきしたのは、絹さやえんどうと、うすいえんどうです。毎年、固定のパターンです。概して絹さやえんどうの方が発芽率が良く、苗の育ちも良いのですが、これは毎年、同じ種苗メーカーの同じ品種の種を種まきしてるので種の個性かもしれません。絹さやと実えんどうの苗は外見だけでは見分けがつきにくいものです。上の画像はえんどう豆、下の画像は絹さやの苗です。絹さやの苗の方はすべてのマルチの種まき穴から3株くらいの発芽があり、栽培もどうにかどうにか期待できそうです。実えんどうの方は厳しいかもしれません。

HI3B2478.JPG


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。