SSブログ

12/28 えんどう定植 [えんどう]

9/20に種まきして育てた『うすいえんどう』を定植しました。通常、遅い時期には11月末に種まきしたりしますが、今年は、種まき時期が早い割りには、定植時期は遅くなっています。前日に雨が降って土がちょっと湿っていたのと、気温が10℃を切っていたので、耕すのも、畝を建てるのもちょっとつらい作業でした。支柱やネット張りもめんどうですし、えんどう豆の栽培には手間がかかります。でも、手間がかかるのはこの時くらいのもので、これから先は放任栽培です。春になったら花が咲き、実がなるままに任せるだけ。まあ、他の野菜も似た様なものですが。

HI3B0663.JPG

今年のえんどう栽培は、種まきが早め、定植が遅めです。今年の秋まき野菜は天候が例年と異なることで異変が生じています。秋の初めは気温が高く、11月に入って急激に気温が低下。低下の仕方が例年とは異なりました。例えば、だいこんの栽培を例にすると、最初に種まきした苗と2週間後に追加で種まきした苗とで育ち具合が大きく異なりました。だいこんは、白菜と同様、ある程度大きくなるまで気温が一定以上確保されれば、その後10℃を切っても成長に支障なく育ちますが、気温が低下する時期までに、一定サイズに育つのに間に合わなかった場合は、その後いくら日数を掛けても生育に支障がでます。今年のえんどうで言うと早めに種まきしたのは正解だった訳ですが、一方で霜が降りる時期に花が咲いてしまうリスクもあります。とにかく、今年の秋~春の冬越し野菜の栽培には悩まされそうです。

HI3B0666.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。